赤堀です。
今回のテーマは、「付加価値8:コミュニティ」です。
これからの時代はコミュニティという付加価値が重要になってきます。
インターネットの普及によって人と人とのコミュニケーションが少なくなってきています。
人間はそう簡単には変われなくて、インターネットの進化と人間の進化はインターネットの方が何倍も速いです。
現にパソコン、スマホ、インターネットおそらく10%もこなせていないと思います。
自分にとって必要な10%くらいの機能しか使いません。
インターネットの1番の弊害はリアルの付き合いがなくなることです。
何でもかんでもメールやチャット、スカイプやzoomで済ませたりビジネスで大きな金額を取引しています。
それによる弊害は嘘や詐欺、インターネットを通した簡単な付き合いなどでいろんな弊害が出てきています。
私が子供の頃はインターネットはなくて友達とリアルで会うのが当たり前でした。
インターネット文化が入ってきて、これからの時代はインターネットだけの付き合いと頭でわかっていても体がついていきません。
インターネットだけの付き合いだと言葉にはできない寂しさ、違和感があります。
私より上の世代はもっと感じていると思います。
こらからもっとコミュニティが広がります。
例えば、町内会もPTAもコミュニティです。
コミュニティを作ると同じ目的を持った仲間が集まるので仲間意識が芽生えます。
ビジネス面ではコミュニティのトップを落とすとその下のピラミッドにいる人たちを全て口説けることになるので、営業も簡単になります。
これをハブマーケティングと言います。
そういう意味でもコミュニティの意識は大事です。
コミュニテイはインターネットを使うことにより時間軸と空間軸が広がりました。
FacebookもTwitterもオンラインサロンもコミュニテイの場です。
今まで海外の人と繋がることができませんでしたが、Facebookを通して地球の裏側のブラジル人とも友達になれますよね。
時間軸は高校や大学の出身校名を入力しておくと昔の友人に繋がることもできます。
インターネットを使うことで時間軸、空間軸がさらに広がりました。
mixi、Facebookはコミュニテイをインターネットに持ち込んで跳ねた会社です。
新しいテクノロジーにも使えるし、インターネットのせいで失われたリアルなコミュニティの場を作ることでネットだけで商売をしている人に勝てるという両方の要素があるのでぜひコミュニティを意識してください。
今回のテーマは、「付加価値8:コミュニティ」でした。
今日も一緒に頑張っていきましょう。
あなたが笑顔で輝き続けるために・・・