月別アーカイブ: 2021年1月

『付加価値4:コンシェルジュ』

赤堀です。

今回のテーマは、「付加価値4:コンシェルジュ」です。

大前提となりますが、ビジネスは大手や大企業が狙わないようなニッチを突くのが私たち中小企業、個人事業主の仕事です。

本当にいいものを作ると大手が潰しにかかってきます。

ビジネスモデルを真似されても訴えられません。

宣伝、広告などどんどんお金にものを言わせてやられてしまいます。

大手では真似できないことをやるというのも一つの戦略です。

今回のテーマである「コンシェルジュ」とは?

クレジットカードでアメリカンエキスプレスをご存知でしょうか?

アメリカンエキスプレスはプラチナ以上になると秘書役の人がつきます。

電話で「今日ホテルに泊まりたいからホテルを探してください」

というとホテルを探してくれます。

ブラックになると完全な秘書がついてプラチナは個別のサービスセンターにかけられるという感じです。

「今日〇〇に泊まるからホテルを探して」「美味しいステーキ屋を19時から予約してくれ」など電話一本で対応してくれます。

秘書サービスのようなものがコンシェルジュです。

電話でないと伝わらないこと、緊急に対応して欲しい細かいニーズ、金持ちや富裕層がコンシェルジュサービスを特別扱いされることも含めて望んでいます。

これは大手や中堅はやりずらいです。

大手も1番のトップのお金を落としてくれる層を囲うためにやっているところはありますが、お金がかかるし専属の人の用意も必要です。

文房具のASKULもソロエルというコンシェルジュサービスを取り入れていますが、小さい会社ほどコンシェルジュサービスをやってお客さんを囲いこむ、特に富裕層みたいなお金をたくさん落としてくれる人がコンシェルジュサービスを望むので、自分のサービスに秘書サービスをつけるだけでいろんなライバルに勝てるようになります。

めんどくさいので誰もやりませんから一人勝ちできるのです。

どんな市場でもコンシェルジュサービスができないか検討してみる価値があります。

今回のテーマは、「付加価値4:コンシェルジュ」でした。

今日も一緒に頑張っていきましょう。

あなたが笑顔で輝き続けるために・・・

    『付加価値3:オーダーメイド』

    赤堀です。

    今回のテーマは、「付加価値3:オーダーメイド」です。

    商品で差をつけるのは難しくてどんな付加価値をつけるかでお客様があなたを選んでくれるのかが決まります。

    今は多種多様の時代、個性化の時代で趣味などみんなバラバラです。

    恐らく30年前くらい前は同じアイドル、同じような芸能人、同じような服、同じようなカバンなど似たような感じでした。

    多種多様で個別化されて細かいニーズに対応する必要性があります。

    昔は朝8時~17時くらいまでが一般的でしたが今は夜間の仕事が増えています。

    仕事も肉体労働系からコンピューター関連の仕事が増えてライフスタイルも変化しているので、ターゲットやニッチを絞り個性や生活に合ったサービスを提供しなければいけません。

    例えば、多くの人が当たり前のように使うコンビニの24時間もオーダーメイドの付加価値です。

    昔はセブンイレブンという名前の通り朝7時~夜11時までの営業でしたが夜動く人たちのために

    24時間営業するようになったのがコンビニのオーダーメイドです。

    それによって良い面、悪い面があります。セブンイレブンで人手不足で夜間営業できない店長が「夜間の営業はやめたい」と発言してセブンイレブンの本部から賠償金を請求された事例もあります。

    クロネコヤマトも佐川急便の時間指定も流通業界では問題になっています。コストが高い再配達が一番大変です。

    配達に行ったら不在で、次の配達でもまた不在、無駄なコストが問題になっています。

    ライフスタイルがバラバラなので時間指定が増えています。

    あとはシニア対応、子供対応、夜間対応、時間ターゲットに合わせてオーダーメイドをカスタマイズする方法もあります。

    ニッチをついたオーダーメイドは中小企業はやりやすいです。

    大企業はオーダーメイドをやりません。数が取れて初めて儲かるので個別のことをやらないのです。

    どんな市場でもオーダーメイドは当てはまります。

    私たち中小企業や零細企業が勝つにはまずは大手がやらないオーダーメイドから入って、そこに付加価値をつけてください。

    リフォーム屋、食べ物屋、弁当屋、シニア専門の弁当屋は絶対受けると思います。

    シニアにとって普通の弁当は量が多いです。ちょっと高級食材を使った弁当、高血圧専門の弁当、血糖値専門の弁当、いろんなニーズがあるのでターゲットを絞る、もしくはライフスタイル、時間、

    ニーズで絞る、いろんなやり方で専用のオーダーメイドをやるとこれからもっと個人零細企業が勝てると思います。

    今回のテーマは、「付加価値3:オーダーメイド」でした。

    今日も一緒に頑張っていきましょう。

    あなたが笑顔で輝き続けるために・・・

    『付加価値その2 トライアル』

    赤堀です。

    今回のテーマは、「付加価値その2 トライアル」です。

    トライアルとは?

    ・デパ地下の試食

    ・コンテンツビジネスの無料オファー

    ・サプリメントのお試しサービス

    などのお試しです。

    今はたくさんのお試しがあり、「試してから買ってください」というスタンスが

    多いです。

    「私は実績がないから成功できません」という人がいますが、多くの人は実績が

    ないところからスタートしています。

    有名な人も最初は実績がゼロからスタートしています。

    実績がない人がどうやって実績を作り信頼してもらうのか?

    商品やサービスを無料や低価格で受けてもらい「良いな」と思って買ってもらいます。

    それが理想な形です。

    実績がない人こそ低価格トライアル、無料トライアルで相手に成功体験してもらったり、

    いいなと思ってもらい買ってもらう。

    ーーーーーーーー

    実績、エビデンスがない人はトライアルが一番いいです。

    ビジネスを始めるときに多くの人が言い訳として、「お金がないから、実績がないから、

    時間がないから」と三大文句を言います。

    今成功している人もお金、時間、人脈、スキル、知識が十分あり成功した人はゼロに近いと

    思います。

    ほとんどの人がゼロから這い上がっていて、油の石油王の息子は別ですが、基本は無一文

    の実績のない状態からスタートです。

    そこから、一つずつコツコツやってお客様に小さい成功体験をしてもらい、信頼残高を

    積み重ねていくのです。

    信頼残高=小さい成功体験をさせる=最高のエビデンス(証拠)

    お金がない、時間がない、苦しいという人こそトライアルです。

    まずは安く小さくお客様に抵抗のない状態からスタートして、「無料なのにこんなに教えて

    もらって悪いな」→「ちょっとうまくいった」→「次はお金を払って学ぼう」というサイクル

    をいかに早く繰り返していくかです。

    トライアルは大手企業はもちろん個人や中小企業ももっともパワフルな信頼残高を積み重ねる

    方法なので、ぜひトライしてみてください。

    今回のテーマは、「付加価値2:トライアル」でした。

    今日も一緒に頑張っていきましょう。

    あなたが笑顔で輝き続けるために・・・