月別アーカイブ: 2021年4月

マーケティングフローの重要性

赤堀です。

今回は「マーケティングフローの重要性」です。

実際に3ステップで集客して、販売し、フォローアップしても
最初から予想通りの売上が上がるとは限りません。

その場合には、どこが問題なのかを把握して改善する必要が
あります。

そのためには、マーケティングの全体像を理解できるフロー図を書く
といいでしょう。

つまり、マーケティングフローを書き出して見ることが
重要です。

マーケティングフローでは、集客から販売、フォローアップまで
の流れ、つまり販売者が売上を作るために何をやるのか?と言う
手順をフロー図にしていきます。

例えば、店舗系ビジネスなら顧客がスマホ検索して、HPを見て
来店して、商品説明をして、販売し、リピートしてもらうと言う
流れを図にします。

フロー図にすることで、やることが見える化してくるので
やることが明確になってきます。インターネットの活用法
も視覚化されます。

そして、思ったよりもうまくいかないケースなら、どこが
問題なのかをハッキリとしてきます。あとはそこの部分を
改善することで売上は上がっていきます。

なぜ多くの人は3ステップができないのか

赤堀です。

今回は「なぜ多くの人は3ステップができないのか」です。

商品の価値を感じてくれる見込み客を集客して、しっかり
と価値を伝えて、販売してフォローアップをする。

ネット活用することで、集客から販売、フォローアップまで
を仕組み化することが可能です。

そして、そのために必要なステップは3つだけです。

しかし、多くの経営者、起業家、個人事業主の方は
この3ステップができていません。

企業で言えば商品開発部が「良い商品を作れば売れる」と
思って、商品開発して、マーケティング部は集客数だけ気にして
「たくさん販売しよう」と営業をし、サポートチームが疲弊して
しまう感じの会社が多いです。

商品開発から集客、販売、フォローアップまでの戦略がバラバラ
だとうまくいきません。

企業だけでなく、起業家や個人事業主もこの3ステップを
うまくやっている人は少ないです。

この3ステップがしっかりできていれば、ファン化させることもでき
お客さんをどんどん増やすこともできます。

これからの時代では、売上を上げ続けるためには集客を仕組み化
してビジネスのPDCAを回すことが重要です。

Webマーケティング3ステップ

赤堀です。

今回は「Webマーケティング3ステップ」です。

商品・サービスのオンライン化の内容が決まりましたら、
インターネットを使った集客から販売の流れに集客方法
を見直して、集客の仕組みを構築していきます。

これからの時代では、集客から販売まで一連の流れを
インターネットを活用して仕組み化することが重要です。

インターネットを活用して、仕組みを作ることで、オンライン化
しても売上を安定的に上げ続けることができます。

インターネットを使った集客から販売までの仕組み化と
言うと難しく感じませんか。

しかし、プロセスを分解することで、やることは実はシンプルなん
です。

と言うことで、3ステップを説明します。

<インターネットを使った集客3ステップ>

・ステップ1:集客
・ステップ2:販売
・ステップ3:フォローアップ

では、一つずつみていきますね。

ーーーーーーーーーーーーー

<ステップ1:集客>

1つ目のステップは、集客です。これは商品・サービス
の価値を感じる人を集客することです。なので、商品・
サービスに興味がない人や価値がわからない人を集めて
も意味がありません。

例えば、ライザップは「結果にコミット」と言うキーワードを
使うことで、本気で痩せたい人だけを集めています。

「誰でも簡単に痩せます」では無料体験に来てもその後の
サービスに申し込まない人ばかりになってしまいます。

なので、「コミットする人だけ来てね」と言う形で見込み客を
集めているのです。

商品やサービスがなかなか売れない人は、とにかく誰もかしこも
集客してアクセス数を集めてしまいます。

販売する商品に興味がない人をいくら集めても、成約には
繋がりません。

だから、見込み客だけを集める必要があります。

そこで、これからの時代では情報発信のやり方が重要だと
言うことです。

新時代では、家にいながらインターネットで情報収集したり、
欲しいものを買ったり、ネット予約が当たり前になります。

オンライン化された商品なら、その場でダウンロードして
サービスを受けるし、通販で配達されるものや予約して
店舗で受け取る流れになっています。

そこで、広告ではネットを使ったターゲティング広告で
地域・年齢・性別・趣味嗜好・検索ワードなどを絞った
集客が有効になります。

無料集客ならTwitter、YouTube、インスタ、ブログなどが
重要です。

これらのインターネットメディアを使い、情報発信していきながら
「どんな人がやっている、どんな商品・サービスなのか」を
伝えていくことで、インターネット集客ができるようになります。

ーーーーーーーーーーーーー

<ステップ2:販売>

インターネットを活用した集客の仕組み化の2つ目のステップは
商品の価値をお客さんに伝えて買ってもらうことです。

オンラインで商品を販売するには、売り込まない売れるセールストーク
を身につける必要があります。

また、ターゲティングがずれていると商品やサービスに関係ない人を
たくさん集めてしまうことになります。

なので、サービスに申し込んでくれて価値を感じてくれる人に
集まって来てもらう必要があります。

だから、集客の仕組み化が重要なんです。

さらに、インターネットで販売するには「売れるホームページ」
を作ることが必須です。

売れるホームページさえ作ることができれば、あとは24時間
寝ていようが何をしていようが勝手に商品が売れていきます。

要するに優秀な営業マンが24時間休まずに働いてくれる状態です。

では、売れるホームページはどうやって作るのか?

売れるホームページは、売れるホームページのテンプレート
を活用します。

人の購買心理は昔から研究されているので、その購買心理に
沿ったホームページが完成できます。

売れるホームページができたら、SNSやGoogleを使ってアクセス
を集めます。これで集客から販売までの導線が出来上がりです。

来店してもらってから販売するのか、ネットで完結するのかで
ビジネスモデルが変わってきます。

店舗型なら来店してもらってから販売した方がうまくいく
ことが多いです。

ネットを使ったオンライン集客とオフラインを組み合わせる
と言う考え方が重要です。

ビジネスを完全にオンライン化している場合は、オンラインで
ZoomやHPを使い販売して、全てオンライン化もできます。

店舗ビジネスでもオンラインビジネスでも、集客から販売
まで流れをネット活用して仕組み化することで、
継続的に売上を上げ続けることができます。

ーーーーーーーーーーー

<ステップ3:フォローアップ>

ネットを活用した集客の仕組み化のうち3つ目のステップは
サービスを提供しながら、フォローアップしていくことです。

これからの時代では、日本人の人口は減っていくし、安心感
のあるお気に入りの一つのところで継続的に購入していくと言う
流れになっていきます。

そこで重要なのが、継続的に購入してくれるファンになって
もらうことと、紹介や口コミで広げてもらうことです。

ビジネスで重要なことは、LTV(ライフタイムバリュー)といって
一人のお客さんになんどもリピートしてもらうことです。

つまり、一人のお客さんが生涯にわたってあなたの商品や
サービスにいくらお金を使ってくれるのかと言うことです。

このLTVを高めることが新時代では今まで以上に重要です。

例えば、整体院で考えると
5000円×3回=15000円
5000円×30回=150000円
継続回数でLTVは10倍です。

コンサル・コーチングの顧問契約
月30万円×12回×1年=360万円
月30万円×12回×10年=3600万円
継続年数でLTVは大きく変わります。

新規でお客さんを集めるよりも継続率を上げた方が
ビジネスが大きくなります。

なので、フォローアップの仕組みを作ることは重要です。

また、口コミや紹介もとても重要です。

口コミは拡散されることで何十倍もの効果があると言われて
います。

良い口コミならビジネスはどんどん飛躍していきます。

それくらい口コミが重要な時代になってきています。

紹介はLTVが高いお客さんになることが多いです。なぜなら、
紹介されると言うことは信用ができているからです。

ですので、ネットを使うことでフォローアップして、LTVが
高いお客さんを集め何回もリピートしてもらう仕組み作りが
大切です。

オンライン化3ステップ

赤堀です。

今回は「オンライン化3ステップ」です。

ビジネスのオンライン化3ステップは意外とシンプルなんです。

・ステップ1:オンライン化できる箇所を見つける
・ステップ2:商品設計
・ステップ3:商品製作

この3つのステップで、ビジネスのオンライン化はできます。

それぞれ見ていきます。

<ステップ1:オンライン化できる箇所を見つける>

まず、今やっているビジネスの中でオンライン化できる箇所を探します。

例えば、対面コーチングだったのを Zoomを使ってオンライン化するなどです。

サービスの提供なら、

・対面でのコンサルやアドバイス
・セミナーや講座

などはすぐにでもオンライン化できます。

サービス以外でも集客やアフターフォローなどもオンライン化可能です。

例えば、これまでSNSやブログなどを使って来なければ、インターネット
を使って情報発信したり、顧客フォローなどもインターネットで効率的に
する事ができます。

しかし、業種よっては難しいものもあります。(店舗系、製造業、訪問サービスなど)

その場合には、集客やフォローをオンライン化するだけですごく効果があります。

そして、自分がオンライン化に成功したら今度はそのノウハウで
業種に特化したコンサルタントとして教える側になる事で、
ビジネスが拡大できます。

ーーーーーーーーーーーー

<ステップ2:商品設計>

自分のビジネスでオンライン化できている箇所がわかったら
商品設計をしていきます。

例えば、オンラインでのコンサル、コーチング、オンライン講座など
今では色々なことをオンラインでできます。

オンライン商品設計では、ポイントとして

・ノウハウ系はオンライン講座にする

・サポートはオンラインサポートにする

・Webセミナーやオンライン講座など多数に教える形式で提供する

・会員サイトなどを作り、仕組み化していく

・オンラインサロンとして月額課金制やコミュニティ化する

・いつでもどこでも価値を受けられるようにする

など。

オンライン化にするからと値下げをする必要はありません。

逆に価値を上げることで価格も上げることもできます。

ひとり起業家や個人事業主はきめ細かなサービスを提供
すれば価格も上げられます。

ーーーーーーーーー

<ステップ3:商品製作>

商品の設計が済んだら、次は商品の製作に入ります。

動画の撮影やコンテンツの作成、アップロードなどです。

コンテンツは一度作れば何度でも使い回しが効きます。

コンテンツは最初の段階で全てできていなくてもOKです。

お客さんに提供しながら作成しても問題ありません。

つまり、商品が売れてから商品を作り始めれば良いのです。

また、Zoomでコンサルする場合には商品は作ってなくて
大丈夫です。

あなたがやることは、サービス提供前にシステムやセミナー
の使い方をマスターすることです。

オンラインの場合は、サービスを提供品がその人に合った商品を
作っていけばそのほうが良い商品ができます。

なぜなら、商品が売れない人は先に「これは売れるだろう」と
自分で思い込んで作りますが、なかなか売れません。

1個も売れなければ売上はゼロです。

ところが後から商品を作ることでお客さんが本当に求めている
ものを作ることができます。

要するにお客さんは何が欲しくて、何を求めているのかを
知る必要があります。

オンライン化したビジネスの場合、オンライン商品やサービス
は簡単に作り直すことができます。

ですので、最初にじっくり作り込んでしまうと後で後悔します。

お客さんに提供しながら作ったり、改善していくことでお客さんが
満足したものが提供できます。

お客さんに聞くことで商品開発の失敗を未然に防ぐことができます。

リサーチは重要です。

こらからの時代は特にスピードが大事です。

オンライン化することでスピード感も付いてきますので、
まずは提供してみてください。

『好きなことをして家族を一生養える貯蓄を手にする無料講座』

をまずは受講してみてください。 今ならお得な2大特典ももらえます。

インターネットビジネスメルマガ登録フォーム

https://24auto.biz/kokoro-kizuna/touroku/entryform18.htm

なぜ給料が増えないのか?馬車馬のように働いても月末はピンチ・・・通勤時に1駅前で降りて「ある」方法で会社に向かってください・・・
60
日後に昇給も夢ではありません(ヒント:太陽と長靴)

あなたは好きなことを仕事にしてお金を稼ぐことができると思いますか?

私は、好きなことじゃビジネスにならないでしょとずっと思っていました。

幾ら何でもお金を稼いで生活していくにはお客様が求めているものを

売る必要があるよねと今でも思っています。

が実際には好きなことでお金を稼ぐことはできました。

しかも苦手なことや嫌いな人と仕事をする必要もない ということに驚愕しました。

全ては知っているか知らないかだけですよね。

そもそも好きなことじゃなければ継続できませんよね。

続かないということはいくらお金が稼げることでも

大きなストレスで挫折してしまいますよね。

だから一番は自分が好きなことを仕事にする必要があるのです。

好きなことを仕事にしてお金を稼ぐための3ステップ 

・ステップ1:好き・得意なジャンルで商品を作る動画や音声、

pdfファイルといった無料で作れるデジタルデータで商品を作ります。

スマホ1台あれば簡単に作れますし、無形のデジタルデータなので

在庫を抱えるリスクはありません。

たとえば、もし、あなたが英語が好き、あるいは得意であれば、

あなたが英語を習得したノウハウ(情報)を体系化し、

それを商品として作成します。

・ステップ2:オンライン上で集客する
STEP.1
で作ったあなたの商品

に興味がある人を集客します。

具体的には、ブログやYouTube、あるいはFacebookやTwitter

といったSNSを使ってメールマガジンの読者を集めることになります。

・ステップ3:商品を販売する
STEP.2
で集客し、

あなたのメールマガジンに登録してくれた方々に商品を販売します。

あなたの知識や経験を「情報」として販売するこういった

ビジネスモデルは、これからの時代に「会社に頼らない生き方」

として加速度的に広がっていくと予想されています。

特にコロナ時代になり巣篭もり生活の人や不要な外出をしなくなった

のでコンテンツビジネスは、これからますます市場が伸びていくと

専門家も予測しています。

その証拠に世の中の流れがオンライン化・リモートワーク化

してきていますよね。

まさに情報ビジネスがこれからバブル時代になるのです。

コンテンツビジネスの良い点は、お金がほとんどいらなくて

ビジネスをすぐにでもスタートできるところです。

在庫や軍資金も不要です。 パソコン1台とネット環境さえ

あればいつでも始められます!

しかも、一度仕組みを構築しておけばあとは勝手に自動で

売れていくのでほぼ半自動状態にできます。

あなたが病気になろうが寝ていようが、食事をしていようが

遊んでいようが関係ありません。

そのような時にでも自動で販売されて売れていき

収益が自動発生していくのです。 実際私もこのビジネス

を取り入れてからほとんど手をつけていませんが、朝起きたら

勝手に売り上げが上がっています。

『好きなことをして家族を一生養える貯蓄を手にする無料講座』

をまずは受講してみてください。 今ならお得な2大特典ももらえます。

https://24auto.biz/kokoro-kizuna/touroku/entryform18.htm

なぜ、新時代ではオンライン化なのか

赤堀です。

今回は「なぜ、新時代ではオンライン化なのか」についてです。

単刀直入言えば、オンライン化しないとビジネスにならないからです。

中にはオンライン化が難しい業種もありますが、そのような業種でも
何かしらオンライン化していけないか検討しないとなりません。

テレワークという言葉もだいぶ浸透してきました。が、テレワークとは、
インターネットを活用してオンラインで仕事をする事です。

もはや会社に行かなくても自宅で仕事ができる事が明確になりました。

むしろ会社に出社する必要性も今回の事態で薄れてきています。

そうすれば、高い家賃を毎月固定費で払う必要もなくなります。

それに今では無料であるいは安価でオンライン化できる
ツールやシステムもたくさんあります。

・Zoom,Skype:世界中の人へセールスやサービス提供できるWeb会議システム

・YouTube、Vimeo:多くの人に何度でも伝える事ができる動画配信サービス

・Googleドキュメント、Googleスプレッドシート:複数人で同時編集
できる文書、データ共有システム

・ChatWork,Slack:プロジェクトを効果的に進められるチャットツール

・ランサーズ、クラウドワークス、ココナラ:効率的に仕事を依頼する事が
できるクラウドソーシング

その他にも無料で使えるオンラインサービスなども充実してきているので、
個人でも自由な形で情報発信できる環境は整っています。

例えば、Twitter、Instagram、YouTube、Facebook、noteなど無料で
情報発信できます。

また、お客様にダイレクトに届けたいならメルマガ配信スタンド、
LINE公式アカウントなど利用できます。

これらのツールを使うことで、出社したり、対面で会わなくても
ビジネスは十分に成り立ちます。

コロナ以前からこのようなシステムや環境は整ってきてはいました。

コロナによって一気に加速した感じがあります。

あなたもそのことはもうすでに実感されている事かと思います。

今は、まさに時代が大きく変わろうとしている転換期です。

これまでの対面でセールスをしたり、価値提供するビジネスは
かなり厳しくなってきています。

このような状況ですので、オンライン化ができていないと
淘汰される可能性が高いといえます。

世界中を見てもその傾向が高いといえます。

Zoomのユーザー数はコロナショックによって20倍になりました。

この状況をピンチと捉えるかオンライン化へのチャンスと捉えるかで
随分と今後の展開も変わって来るように感じます。

『好きなことをして家族を一生養える貯蓄を手にする無料講座』

をまずは受講してみてください。 今ならお得な2大特典ももらえます。

インターネットビジネスメルマガ登録フォーム

https://24auto.biz/kokoro-kizuna/touroku/entryform18.htm

https://www.ks-akahori.com/lp01/

ビジネスのオンライン化とは

赤堀です。

今回は「ビジネスのオンライン化」についてです。

オンライン化とは、インターネットに接続された状態を意味します。

ビジネスのオンライン化とは、簡単に言えばインターネットをビジネス
に上手く取り込んで集客や商品・サービスの提供を行うことです。

多くの人がHPやブログ、SNSなどでインターネットを活用したい
と考えていますが、ほとんど有効に活用している人が少ないのが
現状です。

これからの時代では、インターネット活用して、いつでもどこでも
売上が上がる仕組みを作る必要があります。

具体的には、SNSで情報発信していきながら、HPやブログなどを
活用して、集客の仕組みを作る必要があります。

そして、もう一つ重要なのがサービス提供自体をオンライン化
することです。

サービス提供のオンライン化とは何か?

これまで対面でしてきたようなことをWebを使ったテレビ電話などを
使ったり、セミナーなどをインターネットで行うことです。

ーーーーーーーーーー

例えば、ビジネスのオンライン化では

・訪問してのコンサル:ビデオ会議システム(Zoom)でのコンサル

・対面でのコーチング、セッション:Zoomでのコーチング、セッション

・聞きたいことのサポート:動画マニュアル、チャットシステムで対応

・会場を借りてのセミナー、講座:動画講座(eラーニング、Webセミナー)

・会場を借りてのセミナー。イベント:オンラインセミナー配信(Webセミナー)

・ミーティングや懇親会:ビデオ会議システムでのオンラインミーティング、懇親会

ーーーーーーーーーーー

集客やセールスのオンライン化なら、

・広告やチラシなどでの集客:インターネット広告、SNSを使った情報発信集客

・見込み客へのアプローチ、啓蒙:説明動画、説明資料、Webセミナーでの説明

・対面でのセールス、訪問セールス:ビデオ会議システムでのセールス

・決済や契約:オンライン決済、クラウドサインでのオンライン化

このように現在では、ほとんどのことをオンライン化できます。

<サービスのオンライン化のメリット>

・お互いどこにいてもサービス提供ができる
・一度撮影しておけば何回でも使い回しが可能

この2つです。

場所が自由になることはお客様も同じです。

自宅やオフィスでサービスを受けることができ、移動時間も
節約できるなどお互いにメリットです。

また、セミナーや講座は録画しておけば何度でも視聴ができます。

そして、それを動画講座として販売することもできます。

当日参加できない人もあとで視聴できます。

『好きなことをして家族を一生養える貯蓄を手にする無料講座』

をまずは受講してみてください。 今ならお得な2大特典ももらえます。

インターネットビジネスメルマガ登録フォーム

https://24auto.biz/kokoro-kizuna/touroku/entryform18.htm

https://www.ks-akahori.com/lp01/

オンライン化はじめに

本書を手に取ってくださりありがとうございます。

これからの新時代では、今回の事態で経済やライフスタイルに
大きな影響が出ました。

ですので、ビジネスのオンライン化は必須になりました。

今までのようにリアルだけの対応ではもはや限界が見えてきて
います。

自由に外出ができなくなれば、どうしても自宅から仕事をしないと
ビジネスが回っていかなくなります。

なので、インターネットを活用することで、必要以上の外出をしなく
ても、人と直接会わなくても売上を上げていくことができるビジネス
のオンライン化は取り入れなくてはならない状態です。

また、今回のコロナの影響を抜きにしても、これからの時代では
ビジネスのオンライン化・インターネット化は必須です。

ぜひ、この機会にしっかりと学んで取り入れていただけたらと
思います。

ビジネスのオンライン化は、時間や場所を選べるだけでなく、
今回のような時代の変化にも強いです。

あなたのビジネスをオンライン化して、インターネットで集客が
できるようなノウハウをご紹介していきます。

ぜひ、最後まで読んで参考にしながら実践していただけたらと
思います。

『好きなことをして家族を一生養える貯蓄を手にする無料講座』

をまずは受講してみてください。 今ならお得な2大特典ももらえます。

インターネットビジネスメルマガ登録フォーム

https://24auto.biz/kokoro-kizuna/touroku/entryform18.htm

https://www.ks-akahori.com/lp01/

Clubhouse思考進展ワーク

赤堀です。

今回は「Clubhouse思考進展ワーク」です。

このワークシートを活用して、アウトプットすることで
頭の中が整理整頓されます。
その結果、あなたがやるべきことが明確になり次の行動へと
繋がっていきます。

ワーク1:Clubhouseプロフィール文章を作りましょう。
最初の3行が重要です。何の専門家か、実績、経歴、数字、コンセプト、ビジョンなど

ワーク2:roomの立ち上げ時のタイトル(60文字以内、「どんな部屋なのか」を明確に)

ワーク3:どのような内容を配信しますか?(対談、コラボ、誰とやるか)
あなたが価値提供できることは?

ワーク4:リスト登録への導線設計(Twitter、Instagramからリスト登録への導線)

ぜひ、このワークをやってみてあなたのビジネスに活用してください。

clubhouseとSNSの連携

赤堀です。

今回は「clubhouseとSNSの連携」についてです。

今の所、clubhouseと連携できるSNSはTwitterとInstagramの2つだけです。

ポイントは、Twitterもインスタもアカウントを育てておくということです。

無理に両方のSNSをアクティブ化しなくてもいいですが、あなたとコンタクト
をとりたい人が、Twitterだけとかインスタだけしかコンタクトの方法がないことも
考えられるので、できれば両方連絡が取れるようにしておいたほうが間口が広く
なります。

Twitterやインスタからリスト登録の導線を引くためです。

Twitterやインスタでは、clubhouseの写真やプロフィール文と整合性が取れている必要が
あります。あまりにもclubhouseの内容と違うと「なんだこれは?」「本当に同一人物なの?」
と不信感が生じてしまいます。

あらかじめ、TwitterやインスタではLP(ランディングページ)や問い合わせページ、
LINEなどのリンクを貼っておきましょう。

その際には、プロフィール欄で「誰に何を提供している人か?」を明確にわかるように
載せておいてください。

<clubhouseからの導線経路>

clubhouseで興味を持たれる→プロフィール→興味があるサービス、商品→登録(メルマガ、LINE)

それとTwitterやインスタでは発信内容でもclubhouseと整合性を持たせます。ビジネス利用するなら
余計な情報や信頼を下げる情報はできるだけ避けてください。(関係ないことは削除)

インスタでも価値提供&共感の投稿をしっかりと行ってください。ノウハウ系やお役立ち投稿、
投稿のセンスの良さなどインスタは見た目重視で判断される媒体なので、世界観をしっかり作り込んで
いく必要があります。

また、インスタライブやストーリー(DM)でも収益化はできます。

ーーーーーーーーーー

【clubhouseの配信とYouTube ライブやFBライブ】

事前にスピーカーに許可を取る必要がありますが、FBやYTがメインメディアの場合、
clubhouseで音声配信をして、同時にFBやYTでも配信することができます。

また、clubhouseで話した内容をインスタライブで画像付きで話しますみたいな形で
誘導するのも良いかもしれません。

【clubhouse公開コンサルの事例】

clubhouseで公開コンサルや公開コーチングでの成功事例をお伝えします。

<公開コンサル>
一人ずつ相談に乗っていきながら、その場で即興でコンサルを行います。

抽象度の高い視点から相手の見えていない選択や決断、気づいていない才能や
特技を教えてあげるとコンサルを受けた人はあなたのファンになってくれる可能性が
高いです。

また聴いている人も「すごいな」と共感します。

そして、あなたのclubhouseのプロフィールからTwitterやインスタをフォローして
もらって、Twitterやインスタに貼ってあるリンクから登録(メルマガ・LINE)してもらいます。

<コラボ対談>
フォロワー数が多い人と一緒にコラボ(対談)することで、(公開コンサルなど)相乗効果に
よって聴きに来る人が増えていく効果があります。

<自己紹介効果>
あとは順番に自己紹介をしていってもらってどんどん相互紹介やジョイントして
もらうこともできます。

clubhouseは認知してもらって、そこからファンになってもらい、Twitterやインスタで教育
していきながらビジネスに繋げていくという導線が築けます。

clubhouse経由でTwitterやインスタのフォロワーを増やすということもできます。

モデレーターと視聴者のポイント

赤堀です。

今回は「モデレーターと視聴者のポイント」についてです。

モデレーターでのポイントは、スピーカーのTアップ(少し持ち上げる)ことです。
Tアップが上手ければ視聴者の集中が持続します。

要するに『愛』が重要だと言うことです。

例えば、スピーカーの細かいところを褒めると「この人はわかっているな」と高評価
されます。

なので、ビッグネームを目にしたらとにかく引き上げることをやってください。

声をかけられたらみんな嬉しいのです。これが人間心理です。

clubhouseではその人の人柄、人格、などが伝わりますのでごまかしが効きません。

従来のSNSではごまかしが効いていてもしゃべりからはごまかしは通用しません。

飽きさせないためにも面白さは大事ですね。なるべく簡潔に難しい言葉は避けてください。

それと、スピーカーへの「質問力」も問われます。あらかじめスピーカーの活動なども
リサーチしておいたほうが良いでしょう。

そうすれば、スピーカーが話したそうなことを聞くことができます。リスナーにとっても
知らない裏話などが聞ければ喜びます。

あと気をつけることは、スピーカーの数を増やしすぎると収拾がつかなくなるので
最初はスピーカーは数名程度でOKです。

次は、視聴者として注目を集める方法についてです。

これは、スピーカーやモデレーターに引き上げられるようにすると言うことです。

なので、質問はなるべくみんなが聴きたそうなことを質問すると言うことです。

あとは、スピーカーが話したそうな質問をすることも大事ですね。

質問する際には、必ず最初にroom開催に対してのお礼をしてください。質問は積極的に
挙手してどんどんしていきましょう。

それと早く入室した方が、視聴者リストの上位に表示されるので、気に留められやすく
なるというメリットがあります。